THOMAS LOOS
業務用食器洗浄技術のデザイナー

MEIKOに入社した経緯を教えてください。
トーマス:機械工学の学位を取った後、まずはケール アム ラインのある板金会社に入社し、システム技術部門に従事しました。その会社で作った設備の主な納入先は自動車業界のメーカーでした。しかし、私の心の中に段々と新しいチャレンジが必要だという気持ちが芽生え、 ほどなくして、私に合った仕事を探し始めたんです。そして、MEIKOの価値観や理念が自分に合っているとすぐに感じることができました。」
MEIKOのどんなところに魅力を感じますか?
トーマス:「今でもMEIKOが私を魅了している点は、個人の裁量の幅がとても広いことです。これは入社当時から変わりません。そして、CEOを含む経営陣を含めて、全員が新しい発想に対して耳を傾けてくれます。良いアイデアであれば、実現できる環境が整っています。もちろん、スムーズに進むこともあれば、時間を必要とすることもあります。それでもMEIKOでは、形式にとらわれずに挑戦することが可能です。MEIKOでは長期的な戦略的視点が重視されており、 『一度きりの利益しか得られないビジネスは良いビジネスではない』、つまり長期的に持続可能なビジネスをすべきであるという考え方が根付いています。」
誇りをもって働く「MEIKO」ファミリーの一員として

MEIKOが財団経営の企業であることは、私たち従業員にもさまざまなメリットをもたらしています。運営面で言えば、たとえば株式会社のように、非常に短期的な利益を求めたり、株主主導でものごとを進めたりすることは決してありません。そのため、製品面においてもお客様にとってのメリットにフォーカスしたより柔軟な対応ができますし、長期的に信頼性が高く、お互いに有益な関係性を築くことができます。
現在の業務内容を教えてください。
トーマス:「私がリーダーを務める事業ユニット『Clean』では、製品ポートフォリオ全体の戦略的な方向性を定めたり、ターゲットとする市場のある国々においてMEIKOの現地法人をサポートしたりする業務を担当しています。最終的には、ターゲットとなる顧客グループにとって最良の価値を提供し、最大限のメリットをもたらすことが目的です。そのために、私たちは現地法人を継続的に支援し、継続的に大切なインプットを行って、市場での成功を後押ししています。まとめると、業務用食器洗浄機の分野において中 長期的な開発の指針を示し、 これによってMEIKOの製品の在り方を形作るのが、私や私のチームの仕事だといえます。そしてこれを、決して自己満足のためではなく、それぞれの市場やお客様のニーズをベースに行うことが大切なのです。」
良い仕事をするために必要なこととは何でしょうか?
トーマス:「私にとって、必要なものは3つ。意欲、モチベーション、情熱です。今までどの業界にいたかは関係ありません。製品やソリューションに関する知識は後から学べます。もちろん、仕事は楽しいことだけではありません。しかし最終的には、自分が成し遂げた成果を喜べるものであることが大切です。これが私にとって、良い仕事をするための鍵ですね。」
「べッラ イタリア」- 美しきイタリアが休息の源
最も刺激的なプロジェクトは何でしたか?
トーマス:「思い付くのは、2017年に行った、フードタイプ食洗機M-iClean Hの開発プロジェクトです。このプロジェクトでは、MEIKOとして初めて綿密な顧客調査を行ったのですが、それに基づくフィードバックにより、消費数値(使用量など)に関する議論に一石を投じることができました。また、『従業員』、『人間工学』、『正しい作業時間の配分』、そして『作業者の負担軽減』といったテーマにも取り組みました。これらすべてが、お客様の利益を最大化するという明確な目的をもって行われました。そのため、これらの要素は、私たちの対外的な説明やコミュニケーションにおいて重要な柱となっていました。この一貫した取り組みによって、私たちは市場に持続的な変化をもたらすことに成功しました。現在では、MEIKOのフードタイプ食器洗浄機の97%以上が自動フード開閉システム付きで販売されています。」

仕事からのリフレッシュ方法は?
トーマス:「私は、ロードレーサーやマウンテンバイクの大ファンなんです。また、金融市場や投資にもすごく興味があります。デイトレーダーのようなことではなく、長期的な投資戦略を組み、大きな手間をかけずに目的通りに資金を有効活用していく方が好きですね。そしてもちろん、家族や友達との時間。私にとっては、なくてはならない大切なものです。それに、プライベートでは旅行も大好きです。」
応募を考えている方に、何かアドバイスはありますか?
トーマス:「MEIKOでは、自分自身でものごとを創り上げようという姿勢がとても大事です。そして、そうした会社を作るのは、そこで働く人々の力です。特に新しい従業員は、そのことをしっかりと意識してほしいです。そして、もしも自分の業務に対し強い意欲を持っているとすれば、MEIKOほどぴったりの職場はないのではないでしょうか。」
MEIKOエリア営業マネージャー / 西ドイツ地域担当責任者
営業部門 製品グループ部長
生産管理部門 部長
製品 セグメント管理部長
Global PBU Clean 責任者